AO SHOP×作家コラボ企画の第二段。
日本の文化の「和」、人との縁、繋がる「輪」、日常の中にある「まるい形」。
第一弾に引き続き、「わ」をテーマに、想いのまま描いていただきました。
絵付師 村上三和子さんによるWEB SHOP限定の1点もの器です。
日本の迎春といえば十二支の干支。
2020年の干支である「子」をモチーフにしたかわいらしく、そして贅沢な酒器セット。
カラーイッチン(ネイビーブルー)絵の具と特殊色絵具の併用し、
白い釉薬を掛けて凹凸のある表情豊かなねずみたちを表現。
市松模様の中にほかの動物柄やシックな銀が施されています。
冷酒にぴったりな片口とお揃いのぐい呑のセット。
お正月のテーブルにもピッタリのアイテムです。
片口徳利
●サイズ:径9cm×7.5cm×高さ12cm
●重量:約150g
ぐい呑
●サイズ:径5.5cm×7高さ6cm
●重量:約50g
※この商品は銀を使用していますので、電子レンジのご使用はできません。