AO SHOP×作家コラボ企画の第二段。
日本の文化の「和」、人との縁、繋がる「輪」、日常の中にある「まるい形」。
第一弾に引き続き、「わ」をテーマに、想いのまま描いていただきました。
絵付師 村上三和子さんによるWEB SHOP限定の1点もの器です。
ころんとまるい蓋物には縁起のよい鯛の柄を
伝統的な技法のひとつである「掻き落とし(かきおとし)」で施されたもの。
特殊な色絵具で彩色を施し、その部分を掻き落とす(削る)技法は、
釉薬を掛けると削った部分が凸になります。
あると便利な蓋物。普段はお漬物をいれて、そのまま冷蔵庫にしまっておいても◎。
香の物をいれたり、キャンディーを入れたりと楽しみが広がります。
●サイズ:径7.6cm×高さ7cm
●重量:約160g