AO SHOP×作家コラボ企画の第二段。
日本の文化の「和」、人との縁、繋がる「輪」、日常の中にある「まるい形」。
第一弾に引き続き、「わ」をテーマに、想いのまま描いていただきました。
絵付師 村上三和子さんによるWEB SHOP限定の1点もの器です。
まるい形が特徴のマグカップには
伝統的な技法のひとつである「掻き落とし(かきおとし)」で施された絵柄が目を引きます。
特殊な色絵具で彩色を施し、その部分を掻き落とす(削る)技法は、
釉薬を掛けると削った部分が凸になります。
幾何学的な模様や矢羽のような伝統柄などが調和した贅沢なマグカップです。
優しい素材感の白磁ベースで、しっとりと手になじむ、一品ものならではの作品。
●サイズ:口径8cm×高さ8.1cm
●重量:約230g
●容量:約400cc
※この商品は伏せ焼という焼成方法となります。
伏せ焼とは変形を防ぐため、渕の部分を下にした状態で焼成することです。
そのため、焼成後によく渕を研磨し薄い釉をかけて仕上げます。
検品には十分注意しておりますが、通常の釉薬がかかった渕に比べると
ザラツキを感じることがございます。予めご了承ください。